 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
〒104-0031
東京都中央区京橋2-11-5
パインセントラルビル3階
TEL:03-3538-5725
FAX:03-3538-5726 |
 |
 |
|
|
 |
HOME>全清連NEWSトップ>第40号 平成19年(2007年)1月25日 |
 |
 |
 |
第40号 平成19年(2007年)1月25日 |
 |
 |
 |
 |
■新春対談:北側一雄公明党幹事長×全清連三井崇裕会長 全清連地域廃棄物適正処理推進議員連盟・北側一雄副会長と、全清連・三井崇裕会長との「新春対談」。北側先生は平成16年9月から2年間、国土交通大臣を務められ、福知山線の脱線事故、耐震偽装問題など「スケジュールに書いていないことが起こる」中で、困難な事案に対処されてこられた。環境問題にも関心が高く、対談では在任中の苦労を振り返っていただきながら、三井会長と地球環境から廃棄物・入札問題まで話が広がった。
■年頭所感 環境省廃リ対策部・由田秀人部長/農水省食品産業企画課・新井毅課長/経産省リサイクル推進課・横田真課長
■新規許可に対する大規模抗議集会 広島市廃棄物処理事業協同組合(広島市廃協)は12月20日、広島市が19年度から導入を計画している事業系一廃収集運搬の新規許可に対する抗議集会を市内「アステールプラザ」で開催した。これには広島市廃協会員の事業者・従業員とその家族ら1300名を超える関係者が参加した。全清連は広島市廃協の支援要請を受け、全国から123名の会員が参加するとともに、激励・応援のあいさつを行なった。
|
 |
 |
▲ページのトップへ戻る |
 |
|
 |