●平成24年1月16日開催
全清連が小電リサイクル制度について環境省と意見交換 NEW!
全清連は1月16日に開催した理事会の席に、環境省の森下リサイクル推進室長ならびに眼目(さっか)室長補佐を迎え、昨年12月に環境省が公表した「小型電気電子機器リサイクル制度(小電リサイクル制度)のあり方について(案)」の説明を受けるとともに意見交換を行った。全清連のHPにも掲載してあるが、「制度(案)」は昨年12月22日に開催された環境省の小委員会で出席委員の了承を得て、すでにパブリックコメントにかけられている(1月17日締め切り)。制度の説明を受けての意見交換では不用品回収業者対策や、制度導入により一般廃棄物処理業者が受ける影響などが話し合われたが、双方の視点に食い違いが見られた。不用品回収対策については今後とも、環境省と全清連の間で協議や意見交換を継続していくことになった。(続きは全清連会員のみ読むことが可能です)

|